
言ったそばから守れなくなる所だった
でも、あまり時間が無かったので色は無しです
今日はモニタを買う気満々だったけど、
結局、売り場で22インチと24インチのどっちにするか決めかねて買いませんでした・・・
なんて優柔不断なんだ俺は・・・
スポンサーサイト
- 2008/07/28(月) 00:25:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
あるトマト汁人がモニターはいいの買った方が良いと言ってました。
悩まず買うのはブルジョアな人だけです。
ツインテ!ツインテじゃないか!足の裏を見せておくれ!
- URL |
- 2008/07/28(月) 05:09:57 |
- PN #-
- [ 編集]
大は小をかねる!!
大きいほうがアレする時とかアレなんかの時もなにかといいかもです^^
なぜこの子に左足あるんだ・・・ なければ見えるのに・・;;
- URL |
- 2008/07/28(月) 06:57:37 |
- 那覇が4コマ先生に見えた夏 #-
- [ 編集]
この子誘ってる…。2,3日後には色が塗られてるんですね、wktk
俺も店行ったりネット見たり人に聞いたりしていろいろ考えましたねー。
自宅で情報を整理してから店に行ったらすぱっと買えるかもしれませんね。
- URL |
- 2008/07/28(月) 19:20:50 |
- こぜっと #-
- [ 編集]
買えるのなら24を買ったほうが後で後悔しないと思うなあ
レコをつなげればフルハイビジョンで表示出来るしw
安いモニタは見る角度によって色がかなり違って見えるので
(下から覗き込むように見てみるとよくわかります)
色塗りする人はやめておいたほうがいいなあ
店ではたくさんありすぎて悩んでしまうと思うので
家で何機種かに絞って店に行くといいよ
三菱のMDT242WG、EIZOのHD2452Wあたりどうかなあ
- URL |
- 2008/07/28(月) 21:50:14 |
- トマトしるこ #-
- [ 編集]
>PNさん
足の裏、今度頑張ってみます
無理に見せようとして卑猥な感じの
構図にならない用に気をつけないと・・・
>那覇さん
でも、小さい方が良いものも多いですよね
>こぜっとさん
「色はまた今度塗ろう」って言うと高確立で塗らないフラグが
>トマトしるこさん
24だとフルハイビジョン対応なので
HDMIがついてるのが良いなって思ってたんですけど
値段が厳しくて・・・10万クラスは今は諦めました・・・
- URL |
- 2008/08/02(土) 09:43:56 |
- シオチ #-
- [ 編集]